CCNA

日曜日, 02. 27. 2005  –  Category: 日常

….落ちますた |||orz
ぼ…僕を落としたねっ!?(頬を押さえて)
中学受験だって、大学受験だって落ちたことないのに!
入社試験だって自動車免許だって基本情報処理だっておよそ試験と名のつくものは落ちたことないんだーーーー!!!
挫折を知らない優等生がグレると恐いんだぞ!(誰を脅していますか)
まあ、こんな根暗ヲタクになってる時点で十分道を誤ってますねそうですね。


ていうか正味の話、2夜漬けで受かるとは自分でも思ってなかったので落ちたこと自体は別にいいのですが、使う問題集を間違えたもしくは足りなかったかなと。
ちなみに1000点満点で合格点が845点、私は795点とお世辞にも惜しいとはいえない点数でした。
最初の17問を解いた時点で「既に落ちたな」と思いました。全部で49問だったので単純計算で8問落とすと不合格なのですが、採点に使われない問題もあるらしいし多分難易度とかで重み付けされてるっぽいのでよくわかりません。
私が勉強に使っていたのはインプレスのCCNA問題集(「いわゆる黒本」とか自称してますけど、CCNA受ける人口って「いわゆる」とかいえるレベルなのだろうか。一般的に「黒本」っつったら「大学への数学」シリーズだろ。あれ? 河合塾だっけ?)です。
とりあえずこの中の問題だけはほぼカンペキにしていったのですが、実際の試験では「あーえーと、これなんだっけ?」というよりか「何を答えさせたいのかさっぱりわからないYO!」という感じの問題が多くて困りました。
ひとつには私の理解が浅くて、角度を変えて聞かれると対応できなかったという部分もあるとは思うのですが、あの問題集をあと10回解いて理解をカンペキに深めたところであと20〜30点upが関の山のような気がします。
とりあえず認定コースの教材についてた問題をつぶそうかな〜と思います。
それでも足りなそうだったらまたなんか買います。
CCNAなんて取っても給料あがんないのになぁ〜
>>2005/02/28追記
Internetwork Expert Projectみたら↑の本だけでは1発合格は難しいって書いてありました…orz
たとえ受かってもペーパーCCNAだそうです。
■わかんなかった問題についてちょっと
(詳しく書くと誓約合意書なんたらに引っかかりそうなのでスプライシングして書きます)

1) あるホストにpingが通るがtelnetできない理由
正解は多分ACLの設定とvtyパスワードの設定だと思うのですが、”CHAP認証設定の間違い”っていうのが選択肢にあったのに惑わされかけた。「CHAP認証失敗してたらpingも通んねーべ」と思いつつも若干自信なしでした。調べた結果、PPP接続確立フェーズは(1)LCP(2)認証(3)NCPとなっていて(これは黒本にも載ってた)、pingのプロトコルはICMPですが、これはIP上で動くので、NCPでIPのリンクが確立されないとダメです。CHAP認証が失敗するとNCPまでたどり着かないのでやっぱりCHAPの設定が間違っててpingだけ通るってことはありえない…という結論でよいでしょうか。
2) EIGRPのルート集約が問題となるケース
ルーターのS0側に10.X.1.0と10.X.2.0と10.X.3.0があって、S1側に10.X.4.0と10.X.5.0と10.X.6.0がある…だったかな? まあ、とにかくルート集約されるとS0とS1の両側に10.0.0.0が見えるというような状況。答えはno auto-summeryだと思われるのですが、正直過去1,2度見たことあるかな〜くらいのコマンドだったのでうろたえました。他にそれらしき答えがなかったのでよかったですが。
3) EIGRPとIGRPの混在するネットワークのAS設定
正直、各ルーティングプロトコルについてはそれなりに勉強しましたが、「現在IGRPで運用中のnetworkにEIGRPのnetworkを追加、既存の設定の変更を最小限で」などといわれるとむむ、となってしまいます。とりあえずASをそろえる必要があることまでは分かったのですが、OSPFのシングルエリアと混同し、両方のASを0にする選択肢を選んでしまいました。両方のASがそろっている選択肢は「ともに40とする」というのがあったのですが、どっちにするか随分迷いました。しかしそもそも

ASはAS番号(自律システム番号)で管理されていて、この番号は1〜65535の16ビットの数です。
64512〜65535のAS番号はプライベートAS番号として予約されており、プライベートIPアドレスと同じようにインターネットに接続しない閉じたネットワークで使うことができます。
http://dion.oem.melma.com/mag/90/m00036790/a00000072.html

ということですから、0はありえないのでした…
いかに丸暗記かって話ですね…
このへんよく読む必要あり↓
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/103/eigrp-toc-j.html(要cisco.comアカウント)

4) デジタル専用回線の速度
T1以外覚えてなかった…
T1:1.544Mbps
T2:6.312Mbps
T3:44.736Mbps

↓ていうかgoogle AdSenseが適切すぎる広告を表示して腹立つ。

9 Responses to “CCNA”

  1. diver Says:

    がんばってくださひ
    ぼかぁ今はphpをマスターしたいです

  2. psi Says:

    PHPですか。カッコいいですね。
    やっぱり作ったものが目にみえるのがいいですよね。
    線なんて床下這ってるだけですから…ッ

  3. はちろ Says:

    >入社試験だって自動車免許だって基本情報処理だっておよそ試験と名のつくものは落ちたことないんだーーーー!!!
    私のようにおよそ試験と名のつくものに一度で通ったことのない人間には、いたくコンプレックスを刺激される文章ですな。
    まあ、psiさんが頭のいい人だというのは、ブログ読んでいてよく分かりますから、いいんですけど。
    いいんですけどねっ。うう。
    次の受験はがんばってください。

  4. psi Says:

    大丈夫です。本当に頭のいい人は試験に落ちたことないなんてことをワザワザ自慢しません。
    まあ、ある種のテスト強さというか、本番強さというか、そういうのがあるのは我ながら自負(?我と自がカブっている気がする)してるんですが、本質的な頭の良さとはそれは必ずしも一致しないと思います。メチャメチャ頭いいのにテストになると点数取れない人けっこう知ってますから。
    …っていうか高校のとき物理で17点とったことありました!赤点でした忘れてました!落ちたことないなんて真っ赤な嘘です。
    うっかり忘れて大学の2次試験も物理選択してしまいました!

  5. れんぎょう Says:

    なんか難しそうだなぁ(´Д`)
    私はいつもギリギリでしたね〜
    あー、国立中学受験は落ちました。
    高校受験は東京の有名私立校は落ちました。
    地元の県立は受かったけど。
    大学も本命だけなぜかギリギリで通りました。
    あ、ほとんどダメじゃんねw
    たぶん中学高校は公立あるからいいや〜っていう甘えがありましたね。だからダメだった。
    大学は落ちたら就職だったもんね(ノ∀`)<崖っぷち
    なんにせよ、いくつになっても勉強をするということはとても大事なことですね。
    なんもしてないので記憶が消える一方です。

  6. psi Says:

    ええ難しいです(´Д`)
    この資格の怖いところはこれがまだ英検なら準二級くらいで、まだまだ上に上位ランクの資格が山のように待ち受けてるって事です!うひー!
    崖っぷち…それはとっても重要なことです。
    私も追い詰められないと勉強しません。振り返ってみると、意識的に「受験に失敗したらこんな悪いことがある!」と妄想に自分を閉じ込めて追い詰めていたような気がします。近頃は図太くなったので「ま、何とかなるでしょ」と危機感が持てないのが敗因かと…
    >なんにせよ、いくつになっても勉強をするということはとても大事なことですね。
    そうですね。ボケ防止とか…(ぉぃ

  7. diver Says:

    同軸あってのイーサ、イーサあってのTCP/IP、TCP/IPあってのアプリケーション、アプリケーションあっての記述言語ですよ。
    というわけで、なんだかんだいってもネットワークを這わせる人が一番偉いです。

  8. diver Says:

    連続投稿ですいませんが、T1以外おぼえてないとはなにごとですか。と批判してみるテスト。
    やはり、OC-192あたりをどかんとつきさしていただきたいものです。

  9. psi Says:

    >ネットワーク這わせる人が一番偉い
    確かに…
    物理的に這わせる人には頭が上がりません。
    ラックの背面をナイアガラの滝のように美しく配線されたケーブルが流れ落ちているのをみて感動しました…
    あの技なくしてネットワークは存在し得ないですね。
    >T1以外おぼえてないとはなにごとですか
    ひー! すいません!(平謝り)
    こんなオバカのために、世の中のネットワーク全部イーサーネットにしてくれればいいのになぁなんて…

Leave a Reply


Recent Entries

Category

Tag Cloud

Twitter

Google AdSense

Archives

Last.fm

more on last.fm