2009年アニメレビュー 【まあまあ編】
日曜日, 02. 7. 2010 – Category: Review
■ヒマつぶしには最適★★☆☆☆
・狼と香辛料Ⅱ
一期は良かったんだが、二期は完全にホロとロレンスのラブラブおノロケ紀行と化していて、せっかくのアニメーションのクオリティがもったいない。とはいえ、頭脳戦の部分もそれなりに残ってはいるので、ダラダラ見るだけなら十分なクオリティ。
・戦場のヴァルキュリア
ゲームのシナリオもいい加減ベタベタだったが、アニメは完全にゲームのシナリオを蹂躙する改変ぶり。アニメ的にまとまりをもたせるため正しい判断とは思うが、えーと……ただのラブコメ? みたいになっている。
・戦国BASARA
ストーリーとかなにもありゃしないが、音楽と声優とアクションの勢いだけでここまでのクオリティに持っていっているのがさすが。ありえないデカさの乳の女とか出てきても作品全体のアホっぽさのバランスからあまり気にならない。
うっかりこれを見てしまったおかげで銀魂のレッツパーリーネタについていけてしまった自分が切ない……っていうか、銀魂はいくらメタ言及多いからって、漫画内でアニメの中の人ネタやるっておかしくね!?
・青い文学
こんなしょぼくれた企画なのに、なぜか制作が豪華。デスノアニメ版や魍魎の匣レベルの画面はそれだけで楽しめる。
でもなんで堺雅人が出てきたのかはまったくの謎。
・金色のコルダ
恋愛シミュレーションゲームのアニメ化は大概、不条理なほど美形がもりもり湧いて出てきて、何の必然性もなく入れ替わり立ち替わり主人公の女に絡んできてキモ過ぎるので観たことなかったのですが、これは広い心で見ればユルい音楽学校アニメと見れなくもない。
・テガミバチ
なんかがんばって売り出されてますね。
ジャンプSQが創刊されたときは「上手いけど小さくまとまってるし、児童推薦図書っぽ過ぎる」という印象を受けたのですが、盟友の小畑健と田島昭宇がアレなので、このくらいがいいのかも。
ぼんやり見るには引っかかる部分もなくて暇つぶしには最適です。
・化物語
西尾維新流行りにイマイチのりきれず、ボーカロイド流行りにもこれまたイマイチ乗りきれず、化物語とか全く興味なかったのですが、このテンションの低い語り口は嫌いじゃないですね。
このあざとい画面作りは観てる側からすれば面倒としか思えませんが……(絶望先生の流用っぽいし)
■まあ、普通に面白い★★★☆☆
・君に届け
少女マンガ原作アニメは「ラブ☆コン」以来か。
心理描写が丁寧で好感持てる。だが、こんな精神年齢大人な高校生いねーよ……という意味でくるみちゃんがリアル。それにしても最後ちゃんと自分に素直になるしな。みんな偉いよ。若いって素晴らしいよ、斜に構えて青春の時間を無駄にするな。
だが、天然タラシの風早はハラが立つ。私だったら絶対「ハァ!? なにそれアンタ私に気でもあんの!?」とか「今お前あいつ口説いてるよね!?」って突っ込んでしまう。
しかもさらに腹の立つことにはそんな天然タラシを受け付けない女子用にルックスも性格も頭の良さも風早をはるかに上回るリュウという選択肢が周到に用意されている……ッ! その手には乗るか! リュウがカッコいいなんて、全然思ってないんだからねっ!
っていうか、番宣コーナーの日テレアナウンサーがキモ過ぎる。一気に余韻が吹っ飛ぶキモさ。減点10。
・とある科学の超電磁砲
「とある魔術の禁書目録」はこじつけっぽいトンデモ科学トリックと、当麻の強引な理論(正義かどうかは関係ねー、俺がやりたいからやってる的な)が痛快だったのですが、こっちは外伝ということで肩の力が抜けて、ただの日常ドタバタ劇になり下がっています。
まあ、とはいえ、ちゃんとストーリーはまとまっているし、そこはかとなく学園都市のありようについての問題提起的なものもあり、それなりにお腹は膨れます。
・GA 芸術科アートデザインクラス
最初は萌系ロリ少女が山盛り出てきて「ふにゃー」とか言ってるアニメかと思ってたのですが普通に学園4コマでした。しかも、デザイン系を一時志した自分には結構懐かしいネタもあって面白い。もうちょっと続いてくれてもよかったかも。
まんがタイムは結構掘り出し物があるよね。昔通いまくってたサイトの絵師さんがデビューしてたりもするし。
・ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~
第一期の爽やかさスッキリをもう一度、と楽しみにしていたpsi的には若干胃もたれする内容でしたが、アニメーション自体のクオリティは高くて、第一期の「えええっ、ここで終わり!?」感を消化するには十分でした。
次は「ネクロスの要塞」アニメ化してくだちい。
・宇宙をかける少女
大枠みると、キャラもストーリーも世界観もベタなんだけど、こまかいところ見ていくとこなれていてスキがない。
なんというか、力不足ゆえにベタになっているのではなく、経験豊富な人が余裕ぶっこいて作った感があって安心して見ていられる。
・東のエデン
ハチクロ嫌い(評価はしている)なので、羽海野チカの絵は見たくないが、攻殻機動隊は押井版よりも神山版が好きなので、神山監督と聞いて観るべきか観ざるべきかかなり迷った。OPオアシスだし。
結果、見たところ絵は最初若干違和感があったもののすぐ慣れて気にならなかった。
設定そのものがすごく凝っているというわけではないものの、ジュイスやセレソンケータイなどの小技を効かせることで、世界を作っているのはさすが。
劇場版見ようと思ってたけど見損ねた。そのうちビデオで見る。
・亡念のザムド
プレイステーションストアのプロモーション用に作られただけあってアニメーションのレベルが半端ない。ブンブンのテーマ曲も良すぎる。
キングゲイナーやエウレカセブンを彷彿とさせるザムド造形も良きかな良きかな。
そしておっさん&年増達のドラマが丁寧で泣ける。
ここまでは完璧だったんだが、やはり歳のせいか、セカイ系の終盤は「世界は救われました」とか言われても「ふーん、それってなんか嬉しいの?」みたいに思ってしまう。あと、ナウシカちっくな小難しい概念的なアレコレもわりとどうでも良かったなり。
・シャングリ・ラ
これも原作ものだけあってストーリーはしっかりしてるし、小説原作の割にはキャラ立ちもしていて(中田譲治のオカマ役が見れるとは……っていうか、いつもの渋いキャラより良かった始末)、アニメ版「図書館戦争」的な良作。
とはいえやはり、亡念のザムド同様、セカイ系結末には全く共感できず。
・グイン・サーガ
中島梓名義の作品がクソつまらなかったので、栗本薫のことを(読みもせず)完全にバカにしていたのですが(まあ、100巻も続く小説書くなんて凄いよね、くらいは思いますが)、死んだ人はみんないい人、というわけで、とはいっても今から100巻以上あってしかも未完のグイン・サーガを手に取る気も起きず……と思っていたらアニメ化されたので見てみることに。
そしたら思っていたより全然本格王道ファンタジーで驚いた。
魔道が云々とか言っているけど魔法的な要素が出てくるところは限定されていて、基本剣とか拳でガチンコ勝負だし、権謀術策的な要素も程よく取り入れられていてバランスがいい。
アニメーションのクオリティも相まって、目新しさはないものの普通に良作といえる仕上がりになっています。まだ放送は続いているのでとりあえずこの評価で。
2月 8th, 2010 at 8:59 AM
アニメは全然見ないんだけどそれでも面白いレビューだったぞな。私もハチクロ嫌いなのでちょっと笑った。あのギリギリ追及免れる範囲でのパクリ方が(某女子高のT氏を彷彿とさせて)嫌(笑)。
2月 9th, 2010 at 1:19 PM
>アニメは全然見ないんだけど
ウチらの歳ならそれが普通です……
ハチクロはSaniもいかにも嫌いそうだねぇ。
私の中では羽海野チカは矢沢あいとかと同じカテゴリだよ(笑)
あざとすぎるというか……あのどうしようもなくイラッとする感じとか胸糞わるい感じを的確にとらえて表現しきってるってことはすごく上手いんだろうとは思うんだけどね。